なぜ整体庵大空では妊娠中も施術を受けれるのか?
妊娠中の腰痛が辛い、妊娠初期でかなり股関節が痛いが診てくれる治療院がない、
妊婦さんOKと記載があるけど本当に大丈夫かどうか不安、恥骨や尾骨に強い痛みがあり立ち座りが不安、妊娠後期になって急激に足がむくんで来た
もしあなたが…
- 腰や肩が痛いけど妊娠中で病院や整骨院には行けない
- 産婦人科でベルトを巻くしかないと言われたが改善がない
- 最近恥骨や尾骨に痛みが出て来た
- 頭痛持ちだが妊娠中で薬が飲めないのがとても辛い
- 1人目の時はここまで体が痛くなかったのに、今回は妊娠生活がとても辛い
- 妊婦OKの整体や整骨院がなかなかない
- 脚のむくみが急にひどくなって来た、
このようなことで悩んでいるのであればぜひこのまま読み進めて下さい。あなたにとって、私が希望を感じれる存在であることがわかるでしょう。
妊婦整体でテレビ取材を受けるほどの知識と経験があります
整体庵大空は医師が推薦しています
地元新聞でも取り上げられている整体院です
取材時の動画で、少しですが整体の内容などをお話しています
妊娠中の股関節の痛みがなくなり快適な妊娠生活を送れました!

妊娠後期、右股関節が猛烈に痛くなり、歩くのも困難になりました。
妊婦でもみてくれる会社近くの接骨院を探し、足を引きずり一週間毎日通いましたが良くならず。
必死になってネット検索した結果、整体庵大空を見つけ、藁にもすがる思いで駆け込みました…
数回通ううちに歩けるようになり、無事に出産できました‼︎
不思議ですが…先生は私の股関節に触れることなく治してくれたんですよね…
今でも少し体がおかしいなと思ったら時間をみつけて通っています。嘘みたいなホントの話です‼︎笑
Iさん 20代女性 大阪府堺市在住
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
5分間歩くこともつらかった外反母趾が改善しました!


遠方から通うことも苦になりません。
私は長年の外反母趾により足の甲が腫れてきて5分程しか歩けなかったのですが、
下大前先生の整体は、
歩き方の指導や体操等により腫れもなくなり、
外反母趾も以前より改善されてきて、今では30分以上歩くことも苦にならなくなりました。
先生のおかげと感謝しております。
また、食育に関して指導と先生の体に関して色々なお話をしながらの整体なので遠方から通うことも苦になりません。
痛みがどこからきているか先生にはすぐわかるので一度見てもらうことをオススメします。
M・Hさん 56歳 主婦 大阪府高槻市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰痛が楽になりました!妊婦でもしっかり診てくれます(妊娠8ヶ月) 29歳 事務職 大阪府茨木市在住

妊娠中でもちゃんと診てくれる先生です
現在妊娠8ヶ月です。1人目の時は痛くなかったのですが、今回は腰痛がひどく仕事にもいけない時がありました。
上の子もいるのでゆっくりできず立てない時もありました。ネットで大空さんを知り、お世話になりました。
クッションなどの道具もあり妊婦さんでも利用しやすいようにしてくださっています。
クッションを使ってお腹が大きくてもうつ伏せになれるのはとてもびっくりしました。
うつ伏せが一番楽な寝方でした。
体への気遣いや説明も分かりやすく話してくれてとても理解しやすいです。
妊娠中でもちゃんと診てくれる先生なので、もうすぐお産で痛みもあり不安が募るばかりでしたが、大空さんで診ていただいて本当に楽になれました。
産後もお世話になりたいと思っています。
U.Tさん 29歳 妊娠8ヶ月 事務職
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
産後の腱鞘炎の痛みが何もなくなりました! 36歳 専業主婦 東大阪市在住

子供が3ヶ月〜4ヶ月頃から右手の親指のつけ根に違和感を感じました。
治るだろうと思っていたのですが、どんどんひどくなり、抱っこが辛くなってきました。
家が近所だったということもあり、下大前先生に診てもらいました。
体の使い方を整えるのにヒモトレを教えていただきました。徐々に痛みは取れていき、今では違和感も何もなくりました。
下大前先生はとても話しやすかったです。指摘してくださることも的確で、私の体の状態や心の状態をわかりやすく説明してくださいました。
痛いイメージのあった整体の概念もなくなりました。
めんどくさがりなので続けることができるか不安でしたが、家で行う体操もとても簡単で驚きました。笑
整体院の雰囲気も和室でゆったり過ごすことができるし、子供を連れて行っても奥様が見ていてくださるので安心しました。
土日祝日も診療しておられて主人とくることもできるし、今まで通った整骨院の中でダントツにオススメです!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
妊娠中のマイナートラブルは、マイナーではない

妊娠中は、つわり、腰痛、肩こり、頭痛、恥骨や尾骨などの骨盤の痛み、股関節痛、むくみ、尿もれ、静脈瘤、逆子など様々なトラブルが出やすく、
これらのうち何一つトラブルが出ずに出産を迎えられる妊婦さんは、
ほんのごく一部ではないかと思います。
これらのトラブルの多くはマイナートラブルという名称で産婦人科では呼ばれますが、
実際の症状は過酷で辛いものが多く、
決して「マイナー」なトラブルではありません。
そして、妊娠中の強い痛みや不安感は、自律神経のバランスを乱し、
母体の内臓に流れる血流を悪くさせて胎児にも悪い影響があります。
妊娠期間中、できる限り不安も痛みもなくお母さん自身が快適な妊娠生活を送ることが、
スムーズな出産のためにとても大切なことなんですね。
80年の人生の中でたった10ヶ月の妊娠生活です。
3人出産したとしてもたった30ヶ月(2年半)です。
この貴重な期間と経験を、痛みや不安に支配されるのではなく、
楽しみ、ワクワク感に包まれた生活を送っていただけように僕は全力でサポートしたいと思います。
妊娠トラブルの特徴
妊娠中のトラブルは、大きく
- 腰痛や骨盤の痛みなどの骨や筋肉のトラブル
- つわりやむくみ、逆子などの内臓、循環系のトラブル
- 不安や過敏、イライラなどの精神的なトラブル
この3つに分けて考えることができます。
そして、この3つのトラブルが強ければ強いほど、自律神経のバランスが乱れ、
胎児への影響が出てしまいます。
一般的に整体と聞くと、1つめの「骨や筋肉のトラブル」に有効な、
イメージがあると思いますが、
大空で行う整体は、
これら全てに効果が発揮され、スムーズなお産へと導くことができます。
腰痛や骨盤の痛みなどの骨や筋肉のトラブル

妊娠中は5〜6ヶ月をすぎて安定期になるとどんどんお腹が大きくなっていきます。
お腹に抱える胎児が大きくなるにつれて、当然お腹は前に出ていきますが、
毎日少しづつ大きくなることで、知らない間に体の重心がどんどん変化します。
重心と聞くと少し『?』かもしれませんが、それほど難しくはありません。
重心とは、足裏のどこの部分に体重がかかっているか?と考えていただければいいと思います。
多くの場合、お腹が大きくなるにつれて腰は少し反り気味になりますが、
このとき重心が妊娠前との差が大きいほど腰痛が起きやすくなります。
腰痛は、「重心がいい位置からずれてるよ」と教えてくれるサインなのですね。
このような妊娠中の重心変化によって、
腰痛だけでなく、肩こりや、恥骨、尾骨の痛み、頭痛なども出やすくなります。
妊娠中は、痛み止めや湿布などは使えませんので、
対症療法ではなく、重心変化を整体によって調整し、体の負担を軽減してあげるこ
お電話ありがとうございます、
整体庵 大空でございます。