おはようございます。
整体庵大空の下大前です。
今日は、
『足底筋膜炎を改善する方法は「鼻緒」にあった? 履くだけで足の痛みを改善する方法』
というお話をお伝えしたいと思います。
足底筋膜炎(足底腱膜炎)は、
足裏の踵のあたりに針で刺されたような痛みが発生します。
足底筋膜炎以外にも、
モートン病や、外反母趾、内反小趾など足のトラブルは近年急増し、
様々な足の健康グッズが販売されています。
しかし、
高級なオーダーシューズや、インソールなどを使っても、
足底筋膜炎は改善しないことが多く、
結局どうしたらいいのかわからないというケースが最も多いです。
もともと、足のトラブルは、
日本人にはとても少ないものでしたが、
西洋文化が主流となり、戦後の高度経済成長の中で日常の運動量が減るに伴い、
増えてきました。
その原因は、その歴史を辿ることで、みえてきます。
「もともと、日本人に足のトラブルは少なかった」
という部分こそが、
足底筋膜炎などの足のトラブルを改善するポイントではないでしょうか?
昔の日本人と、
現代人の生活様式の違いを考えて、今回は、
「足の履物」をクローズアップしてみたいと思います。
動画で、素足と鼻緒のついた履物でのバランス感覚の検証してみました。
ぜひ、ご参考にされて、
日々の生活に鼻緒の履物を取り入れてみてくださいね。
それではお話していきましょう。
ー今日のお話ー
- 動画で検証! 素足と鼻緒のバランス感覚
- なぜ鼻緒が足のトラブルを解消するのか
- 鼻緒の履物で改善するのは足のトラブルだけじゃない
- まとめ
動画で検証! 素足と鼻緒のバランス感覚
では、まず最初に、
素足の状態(5本の指が自由に動く状態)と、
鼻緒のある履物を履いた状態での、
バランス感覚がどれほど違うのか、
動画で検証してみましたので、ご覧ください。
いかがでしたか?
鼻緒が身体全体にどのような好影響があるかお分りいただけたでしょうか?
動画の中では、鼻緒のある履物を履くだけで、
バランス感覚が格段に向上するかどうかを検証してみました。
ぜひ、ご自宅にある履物で体感してみてみくださいね。
なぜ鼻緒が足のトラブルを解消するのか
現代人は、足の指の機能が低下している。
というお話は、テレビなどでもお聞きになられたことがあるかもしれません。
足の指を鍛えましょうという体操や、健康グッズは様々なものが売られていますが、
昔の日本人は特に足の指を鍛えたり、
健康グッズなどがなくても、
足のトラブルが少なかったのです。
ということは、特別な体操やグッズなどは本来必要ではないと僕は思います。
あるきっかけさえあれば、
特別な意識をしなくても、
足の指は機能を回復させることは十分可能なのです。
それを検証したのが、先ほどの動画です。
なぜ、鼻緒が足指の機能に関係があるのかについては、
理屈っぽく話すよりも、
ぜひ鼻緒のある履物を履いて、
普段の歩きやすさと比べてみてください。
その時に、歩きやすい感覚があれば、
それが最も有効な理屈になります。
とはいえ、ブログとして少し様にならないので、
ちょっと理屈っぽく、
鼻緒がなぜ、足の機能を回復させるのかを説明しましょう。
足の親指と人差し指の間にヒモ(鼻緒)があることで、
足の指に軽い刺激が入り、
無意識的に足を含め体全体の機能が向上します。
先ほどの検証動画を行なってみた方はわかると思いますが、
特に踏ん張っている意識もないのに、
なぜか簡単に踏ん張れてしまうような感じだったと思います。
その結果、
身体は余分な力が抜けてきます。
普段、
足の指がうまく機能しない状態で、バランスが悪い状態で過ごしていると、
その不安定さを補うために、
足裏の筋肉が過剰に働く必要があり、
これが負担になり足のトラブルの原因になります。
鼻緒で、足の指の機能が回復することで、
足のトラブルの原因になる余分な負担を軽減することができます。
足の解剖学的にも鼻緒は合理的
もう少し、鼻緒が足にいい理由を説明しますね。
まず下の図を見てみてください。
これは、足の筋肉や腱の解剖図になります。
足の指の構造は、
母趾以外の4趾は同じ1つの筋肉が4股に別れるような構造をしています。
つまり、
足の人差し指〜小指は、
独立して、伸ばしたり曲げたりは動かしにくい指なのです。
それに対して、
母趾はというと、
独立して伸ばしたり、曲げたりすることができますね。
これは実際に、ご自身の足指を動かしてみれば、
よくわかると思います。
この足の構造から、
鼻緒で、母趾とそれ以外の4趾を分けるようにしてあげることで、
足の機能がスムーズに動き出します。
少し話はそれますが、
僕は健康にいいとされる「五本指ソックス」
は足にとって良くないと考えていて、
この構造からも、やはり、
「足袋」が最も足の機能的に優れていることがご理解いただけると思います。
やはり、
昔ながらの足袋に鼻緒のある履物というスタイルが、
理にかなっているということになります。
鼻緒の履物で改善するのは足のトラブルだけじゃない
鼻緒で、足指の機能が回復し、
バランス能力が向上することで効果があるのは、
足のトラブルだけではありません。
バランス感覚は、
全身に大きく影響します。
足元は文字通り、身体の底辺を支える大切な場所です。
その機能が低下することは、
二足歩行の人間にとっては足だけの問題ではなく、
全身に影響することは当然です。
日頃から鼻緒のある履物を使用して見ることは、
膝の痛みや股関節の痛みはもちろん、
腰痛や、肩こり、頭痛やめまいなど、
様々な不定愁訴に悩む方にはオススメの方法です。
ぜひ、使える範囲でお試しください。
まとめ
いかがでしたか?
今日は、鼻緒のある履物が身体にどんな影響があるのかを検証し、
その効果をお伝えしました。
頑固な足底筋膜炎など足のトラブルでお悩みの方は、
一度試してみてください。
少しの変化ですが、劇的に改善するケースもあります。
もし効果が感じられた方は、
お近くの腰痛で悩んでいるご友人や、ご家族に方法を教えてあげてください。
きっと足底筋膜炎などで悩む方には喜んでいただけると思います。
質問がありましたら整体庵大空までご連絡くださいね。
それでは、今日はこの辺で!