こんにちは。
整体庵大空です。
お盆が過ぎたら少しは涼しくなる…なんていった時代はもう随分昔なのでしょうか。
まだまだ暑いですが、朝方にジョギングをしていると鈴虫の鳴き声が聞こえ始めているので、たしかに秋の気配も感じますね。
施術をしながら患者様といろいろな話をさせていただいています。
仕事の悩み、人間関係、夫婦間の課題、恋愛、害虫駆除についてなど…非常に多岐に渡ります。
とくに施術をはじめて身体が緩み始めると、自然と患者様ご自身が今課題に感じておられることを話してくださることが多いです。
皆様に共通しているのは、僕に解決を求めて話をされる方は少なくて、多くは解決する術も患者様自身がぼんやりわかっていて、僕に話をされながら整理したり、明確化しておられるような印象があります。
施術を受けられつつ、患者様が自分自身と向き合う時間として、有効活用したい方がめちゃくちゃ増えている印象があります。
僕自身もこうした時間はとても大切だと考えていて、慌ただしい日々ではつい日常に流されてしまいがちです。
だけど、こうした日々の悩みと、その方が抱える心身の悩みはリンクしていて、そこに目を向ける時間として「整体や鍼灸」は大切ではないでしょうか。
そんな中今僕が課題に感じているのは、施術にかかる時間よりも、対話する時間の方がはるかにかかる問題(時間をかける必要がある)ということがあります。
なので、今はおおよそ1時間枠で予約をお取りしていますが、通常枠はそのままで別のメニューとして、1時間半か2時間程度の枠で施術(体操なども含めて)を行う新しいメニューを増やそうかと考えています。
今まで通りで良い方は今まで通りのメニューで、新しい方がよければそちらを受けていただけるように。
以前、長い時間枠での対話のみのメニューをしていたのですが、それはどちらかというと僕が患者様に話をすることを重きを置いていて、それとは違い、今回は僕が患者様自身で自分の思考を整理しやすいよう対話を進めるということに重きを置きたいと思っています。
もちろん時間も長くなる分、患者様に合わせて施術を時間をかけて行えたり、自宅でできる体操を丁寧にお伝えしたりもできそうです。(施術内容は患者様個々に合わせて変わります)
まとめると、対話も濃くしっかりしたいし、施術もよりゆったり受けて「自分と向き合う時間をしっかり作りたい」方向けのメニューとでもいいましょうか…
そんなイメージで考えています。
僕は「施す側」の人間なので、どうしてもなにかを施さないと!と今まで力み続けてきたような気がしていて、僕がなにか特別なことを施す以前に、患者様自身が課題と正解を携えて日々の人生を送っておられるということに、僕はもっと目を向けないといけないという反省も込めています。
もう少し詳細を詰めますが、この辺りご要望などあればぜひご意見お願いします。
また決まり次第、公式LINEにてご連絡します。
今日はそんなことをぼんやり考えていますというブログでした😌
ではまた!