お知らせ 観察点

観察点19 池江璃花子さんに感謝

競泳女子の池江璃花子選手(19)が、

白血病から回復されトレーニングを再開されたと報道がありましたね。

昨日報道ステーションに出演され、

そのお話の一部が記事になっていたので下記にリンクを貼っておきます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-02190160-sph-spo
https://www.youtube.com/watch?v=D9ORDDV27AU

記事の内容やインタビューをみていない方は合わせてご覧になることをお勧めします。

池江さんから、私たち誰しもに共通して大切なこと学べることがたくさん詰まっていますので、

今回は僕なりに大切なことだなと思ったことをブログに書ける範囲ではありますがお話してみたいと思います。

池江璃花子さんは、

2019年2月に体調不良から白血病と診断され、

10ヶ月の入院治療を経て、2019年12月に退院し、診断から約1年たった2020年2月にトレーニングを再開したと報道がありましたね。

池江さんは、

インタビュー冒頭、

「白血病と医師から告げられて、ショックだったけどその後すぐに病気になったらなったで切り替えるしかない」

とおっしゃっていました。

そして、こう続けます。

「アスリートとしては良くないことかもしれないけれど、

これでオリンピックや金メダルのプレッシャーから解放されたと思った」と。

19歳という年齢で世界記録に目前に迫り、金メダルの最有力候補とまで言われる池江選手。

私たちでは想像もつかないプレッシャーを感じていたのだと思いますが、

池江さん自身は、自分にそのプレッシャーがあったことに白血病になって初めて感じたそうです。

ここに白血病という現象の正体の一つが隠れていて、

無自覚なプレッシャーを自覚化させてくれるという白血病の意味があります。

今、

池江選手は水泳がこれからできる事が心から楽しんでいるのではないかなと思います。

まるで、水泳が楽しくて仕方ない子供のように。

その気持ちをもう一度思い出させてくれた「白血病」という現象。

これは辛い側面もある事は確かですが、決してそれだけではなく、むしろその何倍ものギフトを池江さんにもたらせてくれた素晴らしい現象でもあると思うわけです。

池江さんもおそらく、子供の頃は泳ぐ事が楽しくて楽しくて仕方なかったと思います。

誰よりも早く泳ぎたい!そこへ向かって練習を積む事が楽しい!と感じていたと思いますが、

それがいつしか、

「誰よりも速く泳がなければならない…」に無自覚なうちに変わっていったのかもしれませんね。

池江さんはこうもおっしゃっていました。

「一時退院の時、外へ出れたこと。車に乗れたこと。外食ができること。がとても幸せに感じることができた。」

これって、僕たちの生活からしたらどうでしょう?果たして幸せと言えることなのでしょうか?

あまりに当たり前すぎて、なんでもない事にも感じますよね。

でも、普段僕たちが当たり前にできている事の中に幸せは十分すぎるほどあって、

僕たちは本当は、生きて経験できる事。それ自体が100%の幸せなのだと、池江さんのお話を聞いていて本当に感じさせられます。

普段当たり前の中にある幸せを当たり前と感じ、不足感ばかりをみて、

日々不幸な気分で生きていないでしょうか?

ここで一つはっきりと申し上げたい事があります。

それは、

この記事やブログの目的は、

白血病って怖いね…とか、白血病にならない為にはどうしたらいいのか?などの、

恐怖心を煽る事が目的ではありません。

中には、こういうブログをみると、

体調が悪いと、「白血病なのかな??」と不安になる方もおられるかもしれませんが、

上に書いたように、白血病はもちろん、あらゆる病気や怪我が単に苦しいだけのものではありません。

その経験を通して大切な「何か」に気づく為に必要な経験でしかなくって、

現代社会において病気や怪我は「避けるべき不幸な経験」と位置付けられていますが、

それがそもそも違うなと僕は考えています。

(ここは人それぞれ意見が違うかと思いますが、あくまで僕の意見です)

仮に、人生での出来事を失敗と成功の二つに分けるとすれば、

病気や怪我はどちらかといえば失敗に分類する人がほとんどでしょう。

ですが、

人は成功から学ぶことは少なく、むしろ成功という経験から慢心へ移行する人が多いもので、

失敗という経験からはたくさんの知識ではなく知恵を学びます。

その知恵は、いずれ大きな成功という方向に導いてくれる種となります。

つまりは成功とは、失敗の経験から生まれる知恵によって作られることを人間は成功と呼ぶのです。

失敗はできるだけしないほうがいい。

失敗は出来るだけ避けたほうがいい。

そんな風に僕たちは教え込まれて洗脳されます。

本当に大事なことは、失敗を避けること(病気を避けること)ではなく、

その失敗から何を感じて、何を学ぶか?に尽きます。

整体をしていて、

似たような症状でも改善が圧倒的に早い人と、遅い人には見事に共通する点があります。

それは、

単に症状だけを取ってほしいのか、それとも、自分に症状が必要な理由を考える人です。

症状をとにかく取りたいとそればかりを考える人は、

自分にはこの症状は苦痛だから「不必要」だと考えています。

それに反して、症状の回復が圧倒的に早い人は、

苦痛な症状ですら自分自身に「必要」な経験だと考えて、その病気や怪我に感謝をされます。(表面上ではなく心から)

池江さんのインタビュー記事にも、

「白血病になって学んだことが多い。人生にとって大きなターニングポイントになると思う。」

とあります。

自然とこういう言葉でる池江さんから私たちが学ぶことは、

白血病は怖い病気だ…ということではなく、この池江さんの生きる姿勢だと思うのです。

改めて素晴らしい人だなと僕自身本当にたくさんのことを学ばせていただきました。

池江さん、ありがとうございます。

ブログで書ける内容はごくわずかしか書けませんが、

これ以外にももっとたくさんのことを僕は池江さんから学ばせていただきました。

また、ご興味のある方は整体の時にでもご質問ください。

それでは今日はこの辺で!

整体庵 大空
4.9
Based on 73 reviews
powered by Google
賀茂淳子
賀茂淳子
02:49 20 Dec 22
今年の2月に石川から大阪市に引っ越してきました。1月に娘が産まれたばかりで慣れない環境、慣れない育児に体調を壊してしまいました…。薬漬けの毎日。前から症状もあったパニック障害も再発…。なかなか改善もしなくて、ネットで検索してたら『大空』さんを見つけました!子連れでもOKで評価も良かったのですぐ連絡しました。古民家でゆっくりできるところです⭐︎子供も見てくれるのでありがたかったです!先生の施術はとても気持ち良く、毎回行くのが楽しみでした♡先生は知識が豊富でたくさんアドバイスをしていただきました⭐︎『大空』さんに行くよーになってから薬もあまり飲まなくなりました!電車で長い時間乗れたり、1人で電車乗れるまでもなりました!お出かけも楽しく行けるよーになりました。ホントに感謝、感謝です♡ありがとうございました!!体調悪くなった時はまたよろしくお願いします!!
TOMOKO KAWAKAMI
TOMOKO KAWAKAMI
08:28 24 Oct 22
本日は、前々から美容鍼にも興味があって主人に内緒と自分の癒しにダブル施術〜★先日より股関節に粉瘤が出来て歩き難いし右足付け根も悲鳴を上げており暫く辛かったので先生に診て頂きました。腎臓が弱っていたみたいで、食事の偏りが原因て言われ「葉がついた大根」「反時計回りの大根おろし」お腹に置いた謎の紙、、、マジシャンみたいですが紙に「大根」、、、ミステリーですが、皮付きの大根を摂る様に言われましたので明日から摂取します!で、美容鍼もびっくりするくらい変化どころか別人みたいにクイッとリフトアップや肌の色が明るくなってしまい病みつきになりますよ。美容鍼の先生、お顔小さし羨ましい〜整体では、足が軽くなってると言われて本当に軽くなって気分も最高でした。先生方には、いつも感謝です( ^ω^ )
石田桂子
石田桂子
12:40 15 Oct 22
体力的にも精神的にもしんどい状態が続いていたのですが、大空で診て頂いて身体も心理面も凄く楽になりました。今までどうしてもとれなかった身体の凝りや精神的なしんどさの原因が思ってもみなかったところにあったり、身体と心が繋がっている事を施術してもらいながら教えて頂き、自分でも実感し、自分の身体も気持ちもどんどん楽になって行くのがわかりました。ここで診て頂いて本当に良かったです。これからも定期的にお世話になりたいです。
藤原明未
藤原明未
11:24 09 Jul 22
アットホームな施術所です。階段を上がって2階でして頂くのでそこが難点かもしれません。でも、心身共に疲れているとき、笑顔で迎えてくれる先生がいらっしゃいます。それを裏方で支えておられる奥さんも素敵な笑顔で迎えて下さいます。なかなか自分のことは後回しになりがちですが、自分の身体と向き合えるいい時間を過ごさせてもらってます。金額は少々かかるかもしれませんが、自己投資にすれば妥当だと私は思います。自覚症状以外にも身体全体の不調を感じとってくれることもあるので、それを踏まえてのセルフケア指導をして頂けます。(三日坊主にならないようコツコツ頑張ります)知らず、知らずの自分のクセや生活習慣を見直す良い機会になっています。
harmony 1
harmony 1
09:07 02 Jul 22
改善されなかった痛みが解消されました!スポーツ競技をしている子どもですが、2年ほど前から左膝の痛みに悩まされていました。整形外科で、レントゲン・MRIも撮りましたが、どこの病院でも異常は見つからず、原因がわかりませんでした。そんな中、下大前先生に診ていただいたところ、ほんの数分で、原因がわかりました!先生は、わかりやすく説明して下さり、すごく納得しました。そして、簡単な体操も教えていただき、以後痛みが出ることはなくなりました。今まで、いつ痛みが出るのかと不安でしたが、先生のおかげで痛みも不安も解消されました。本当にありがとうございました。私自身も、長年にわたり肩こりに悩まされていたこともあり、診ていただきました。絶妙な力加減で、施術中に身体から力みが抜けていくのが感じられ、とても心地良かったです。そして、肩こりの原因を解消すべく、簡単な方法を教えていただきましたので、日常生活の中で実践しています。いつも的確な診断で、とても信頼のできる先生にやっと出会うことができて、本当に感謝しています。前述のように先生の施術が素晴らしのはもちろんですが、プライベート空間での施術ですので、色々な事をゆっくりとお話しすることもでき、身体も心もリフレッシュできます。先生は、一人一人の症状に合わせたオーダーメイドの施術・アドバイスをされているのだと、実感しました。また、先生のお話から、身体と向き合う機会を得れたことも、とても感謝しています。今後とも、よろしくお願い致します。
See All Reviews
js_loader

カテゴリー