先日は里帰り出産を終えて帰ってこられた方宅への訪問ごはん。
お子様が3歳で穴のあいた蓮根が食べたい
季節のお野菜が食べたい
家にあるストックを減らしたい
リクエストいただいき作らせていただきました😊
お買い物代行も可能です。この日はお買い物代行も一緒に行いました。




◎筍としらすの炊き込みご飯
◎オクラと人参薄揚げのお味噌汁
◎イカとジャガイモしめじのトマト煮
◎イカと筍煮
◎イカとアスパラのジェノベーゼソース和え
◎レンコンチップス
◎蓮根きんぴら
◎蓮根の山芋焼き
◎オクラのおかか和え
◎スナップエンドウのおひたし
◎ひじきと人参のマヨ和え
◎たたききゅうり
◎麸レンチトースト
◎鶏ももの照り焼き(下味冷凍)
◎豚こま肉のコクうまタレ(下味冷凍)
いろんな食材といろんな味に触れることができて私もワクワク
蓮根のいろんなメニュー
イカの色んなメニュー
シンプルなお味が好きなお子様は蓮根チップスを召し上がってくれたそうでホッと。。。
季節のお野菜は万能薬
季節のお野菜は1番の養生になります。
その土地のその地域のその季節に実る食べ物。その季節だからこそ実る食べ物。
今は環境を人工的に作ってしまえばどの季節のお野菜も作れます。
が、やっぱりその季節に合ったお野菜が自然に育つ、のびのびと育てる環境で育ったものが美味しいと感じるその感覚がまさに大事!!
なので作らせていただくこちらもワクワクしながら作らせていただきました😁
訪問ごはんに行かせていただくことになって学ばせていただくことばっかりです🥺🙏