おはようございます。
人の可能性を広げる天才整体師 下大前です。
今日は、
「【整体改善例】10年以上頻尿で悩み、前立腺肥大の手術が必要と言われたが、整体施術で改善したTさんの例」のお話です。
Tさんを施術する過程で、
- 頻尿と自律神経の関係
- 前立腺が肥大する原因は食生活にあること
この2つのことを、改めて気づかされました。
整体で、頻尿や前立腺肥大が本当に治るの?
と思われる方もいらっしゃると思いますが、
実際は、もちろん整体だけでは改善しにくく、
食生活の改善、体操の実施と並行して進めることで、頻尿症状は改善がみられます。
まずは、
Tさんのお悩みの内容からお話していきましょう。
お客様
Tさん(仮名) 63歳 男性
大阪府大東市在住
来院日、改善までの治療期間と回数
平成27年11月
治療期間:約1ヶ月 半
治療回数:6回(現在も治療中)
お悩みの症状と経緯
「さっき行ったところなのに…」
Tさんが尿の回数が多い事が気になり出したのは、
10年ほど前からで、
「つい10分前にトイレに行ったところなのに、もう尿意があるな…」
と感じ出したのが、初めだったそうです。
当初は病院に通うほどではなかったものの、
外出したり、
仕事の関係でなかなかトイレに行けないことがあると、
そんな時に限って強い尿意が次々襲ってくるようになってきたのです。
そんなことが続いているうちに少しずつ、
仕事中にトイレ行けるのはいつだろうかと考えたり、
外出するにも、どのタイミングでトイレに行けるかを考えたり、
どこに行くときも、何をしていても、
トイレの不安が頭をよぎりどんどん生活が楽しくなくなって行ったそうです。
また、夜中に寝ていても、2、3回はトイレに起きるので、
睡眠時間が短いことも苦痛だったそうです。
もしかすると、
このブログを読んでいるあなたも、
同じような悩みを持ちながら生活をしているかもしれません。
泌尿器科で薬を処方してもらうものの…
Tさんは、あまりの生活苦に、泌尿器科を受診してみることにしました。
そして処方してもらった薬を飲んでみるものの、
効いているかな?と感じ日もあれば、
全く効果がないなと思うような日もあったり、
トータル的には改善が見られませんでした。
エコーでトイレ直後の膀胱残尿量を調べてみると、
やはりそこには150cc以上の尿があり、
前立腺が肥大することによって、
尿道を圧迫し、1回のトイレで、
しっかり尿を排泄できない状態だから、
手術で前立腺を除去する必要があると、医師から言われたそうです。
東洋医学的アプローチがあることを知る
そして、Tさんは実際に手術を予約しました。
しかし、術前術後の説明を受けて、
手術の副作用(精液の逆流など)もあり、
手術をしても100%改善する訳ではないことなどから、
「手術以外の方法ってないのかな?」
と考え始め、色々調べてみることにしました。
調べているうちに、整体庵大空のサイトを見つけ、
まさか、「整体で頻尿症状が改善するのか?」
と半信半疑ながら、
藁をもすがる想いで電話をかけてくれました。
それがTさんが来院してくれたきっかけでした。
整体検査による所見
整体検査(筋力、感覚反射、バランスなどの検査)で身体をチェックすると、
頻尿症状を引き起こす方に多い、
色白、虚弱気味の陰性体質な容貌をされています。
部分的には、
腎臓ー膀胱を含めた内臓疲労、目の疲労、背骨の歪みがありました。
これらは、
一言で言うと、自律神経が乱れている状態を示していますので、
整体のポイントとしては、
自律神経の調整から行うことにしました。
尿を排出するとき、その調節をしている筋肉は、
お腹筋肉や、骨盤底筋と言う骨盤周囲にある細かいですが、大切な働きをしている筋肉です。
それらに加えて、尿道括約筋なども関連しますが、
これらの筋力は、全て自律神経によって支配され、コントロールされています
まずは、自律神経を整える整体を施していきました。
昔の日本人男性は前立腺縮小だった!?
最近、日本人男性に急増中の「前立腺肥大」ですが、
これは前立腺癌の前段階とも言われ、
他のどの臓器を差し置いて、
日本人男性に非常に増えている病です。
現代では、
前立腺は加齢とともに肥大することがさも当たり前のように言われていますが、
実は、
本来日本人男性の前立腺は、加齢とともに、縮小(退縮)していたことは、
ほとんど知られていません。
では、いつから前立腺肥大は増えだしたのか?
それは、戦後の復興後、食生活が西洋式になり始めた時代と、
完全に比例しています。
もともと、欧米の人は前立腺肥大はとても多く、
現在でも、欧米人が癌になりやすい臓器の上位に前立腺は挙げられています。
その食文化が日本に普及しだした頃と、
日本人男性に前立腺肥大が増加しだした時期が合うことを考えると、
医学を知らない人でも、その関係が簡単に察することができるでしょう。
Tさんには、
整体と同時に、食習慣についても同時に指導することにし、
日々の食習慣を改善に努めてもらいました。
※頻尿と食習慣の関係はこちらも合わせてご覧ください↓↓
「尿の出が悪い…」「残尿感がある」尿トラブルは生活習慣に原因があった?
初回整体開始

初回整体では、
まず、自律神経を整える整体から行うことにしました。
Tさん自身にも、
自律神経調整による体の変化を感じてもらいながら、
進めて行くことに。
一番変化がわかりやすいのは、
体の重心、バランス感覚なので、
整体前後で、重心の違いを体感してもらいながら整体していきました。
Tさん自身、身体の変化に大きな驚きを持たれていました。
整体で、身体にいい変化があったので、初回はこれで終了し、
最後に、
前立腺肥大と油の関係をお話して初回は終えることにしました。
2回目の整体(初回整体から1週間後)
1週間、調子はどうでしたか?と聞くと、
「まだ、それほど頻尿の変化はないが、
身体はとても軽くて気分がよかった」
とのことでした。
いい整体の反応だったので、
初回と同様にこのまま整体ポイントを変えることなく、
行うことにしました。
2回目も、自律神経の調整を行い、
自宅で行う、身体のバランスを調節をするための「ヒモトレ」をお伝えして、
様子をみることにしました。
ヒモトレは、お腹に一本ヒモを巻くだけで、
身体の重心が整い、自律神経をも調節してしまう不思議な道具ですが、
とても頻尿に効果的な方法です。
お腹のヒモトレ
4回目の整体(初回整体から1ヶ月後)

整体庵に入るなり、
Tさんが、「おしっこの勢いがいいんです!」と嬉しそうに話をしてくれました。
ここ数年感じた頃のない、
若いときのおしっこに勢いがここ最近あって、気持ちがいいんですとのこと。
これは、自律神経の調整により、
排尿の調整がうあくいき始めると出てくる反応なので、
順調な証拠です。
引き続き、
整体と食事指導を今回も行うことにしました。
6回目の整体(初回整体から1ヶ月半後)
おしっこの勢いはいいものの、
夜間の頻尿の回数はまだ変化なし。
ただ夜間におしっこにいく時間帯に変化があり、
かなり睡眠時間は有効に取れて、とても嬉しいとのことでした。
今回は、整体に加えて、
骨盤底筋の体操を、ご自宅でできるように指導して、
終了することにしました。
Tさんは、改善の大きな兆しはあるものの、
まだ完全にいい状態とは言えないので、現在も継続して施術と生活指導を行なっています。
現在までを振り返り

現在のところ、
整体前に比べ、
尿の勢いがよく、残尿感が軽減したことはいい変化としてあるが、
夜間頻尿の回数が、まだ夜中に2回と多いので、
1回程度に減らすことができれば、
かなり生活は改善するのではないかと、考えています。
Tさん自身も、
かなり日々の生活に変化をつけるために、
努力をしてくれています。
それが何より、いい結果をもたらしていると感じます。
前立腺肥大や、頻尿症状は、
日々の生活習慣や、考え方が大きく影響する病です。
それを根本的に解消するには、
やはり日々の生活習慣と、考え方を変えて行くことが必要不可欠です。
整体や、薬でも、頻尿は一時的に変化はしますが、
それだけでは、やはり根本的な改善は見込めません。
Tさんと同じような病で悩む方は、
ぜひ、今回の事例をご参考にしていただければと思います。
もし、
頻尿や前立腺肥大でどこに行っても良くならず頭を抱えていらっしゃれば、
一度、ご相談ください。
Tさんの感想
夜間頻尿が改善し、尿の勢いが良くなりました!


今から10年前から頻尿に気づき、
そのうちに尿が出にくくなりました。泌尿器科に通っていましたが、
投薬の効果が上がらず、最近はますます症状が悪くなってきたので、前立腺肥大の手術を予定していましたが、
偶然、整体庵大空のホームページを見つけて直ぐに電話をした次第です。
先生の治療を受け始めて、2・3回目くらいでしょうか。
小便の出が少し良くなってきました。
また、夜間頻尿が以前から一晩に2、3回ありました。
今のところ回数は変わりませんが、1回目に起きる時間が以前は午前2時位だったのが、
最近は3時以降になり目覚めがスッキリしてきました。
先生はどんな先生ですか?
先生は人柄が良く、優しく、話しやすいです。
患者の言う事を丁寧に聞いてくださるので楽しく治療に接することができます。
また色々な知識に長けていて、わかりやすく説明してくださるので、
理解しやすいです。
あなたと同じような悩みを持つ方へメッセージをお願いします
整体で身体の不調を治療するなど、考えられないと思っていました。
それが、大空のホームページを始めて見たときの第一印象でした。
私と同じ悩みを持つ方には、最初の決断は大変悩むと思います。
しかし、電話で先生とお話が出来ますので、相談してから実行するのもいいと思いますよ。
T.Tさん 会社員 63歳 男性 大東市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
整体庵 大空でございます。